何時間も監視するのが面倒
今までの手法はなるべく利を伸ばす手法だったのですが、それだと、何時間もチャートを監視していたので、それが嫌になってきてしまいました。私は生粋の面倒くさがりです。(長めのデイトレードをやっていました。)
そこで、今までの損切幅よりも損切を小さくして、その代わり、利を今までよりも伸ばさず利確する、という手法を試しています。
今のところ悪くはないです。
理想はスイングだけど…
本当は2、3日~1週間ぐらい持つ短めのスイングトレードが理想なんですが、今までデイトレードしかやったことがないので、スイングトレードの手法を確立するのに時間がかかりそう、と考え、とりあえず、デイトレードの手法を変更することにしました。
淡々とプラスにしていく所存。
ちなみに、資金が少ないので、まだ1000通貨でしかトレードしてません。なので、資金はそんなに増えていませんが、コツコツと月ベースでプラスにはなっています。
このまま淡々とプラスを積み重ねていこうと思います。
このデイトレード手法に自信が持てる結果が出たら、また記事にしようと思います。
システムトレード 基本と原則